制度と利点

取扱い外国人就労資格

技能実習生制度とは ?

日本が培ってきた技術 技能.知識を海外の若者 が学び、自国の発展と 人づくりに役立たせる 3年の技能実習制度。 日本政府の国際貢献事業。 尚、 3年の実習終了後に 特定技能制度に移行する ことができます。 

特定技能制度とは

国が行う特定技能試験に
合格し、その業種範囲で
5年の 就労が出来る
外国人就労資格制度。




技術・人文知識国際業務

大学又は専門学校の卒業後に専攻学業の範囲で就労が出来る外国人就労資格制度。




留学生の特定活動

留学生が週28時間を限度に
アルバイトが出来る
特定活動制度。





本校生採用の 五つのメリット

日本仕様に教育訓練

日本海外人材育成機関
当校は一年以上の実務経験者
又は、職業訓練校卒業者に職能
日本語、日本仕様の基礎職務訓練を
行っています。当校の修了証書
 「Japan Ready Function」
授与者は、全員日本
語能力N-4以上、日本
仕様職務訓練終了者です。

フリーアクセス・直接雇用

本校の就職支援活動
校は職能訓練終了生の就職
支援活動として,登録企業の皆様に
直接案内し面接・採用を
お願いしています。






奨学金制度で学生援助

無借金招聘の奨学金
当校は、独自の奨学金制度
を設け、優秀な人材が、いつ
でも入学できる奨学金制度を
確立しています。






簡単手続き、スピード招聘

One Stop Operation
当校は,送出機関と受入監理団と連携した「Commune Network」サービスを提供します。企 業の方々の招聘手続きを簡便且つ安価にし、招聘時間の短縮を図ります。


来日後の充実サポート

就労・生活指導と支援
当校は来日後の
就労支援翻訳・通訳生活相談の
サービスを提供します。
オンライン 職能教育卒業生
コミュニティ「J-TEC Channel Service」
サイトを共有しています。